オホーツク山間部
ルピナス満開の季節を迎えました
こちら地域では雑草扱い
繁殖力最強です
野生のエゾスカシユリも開花
夏が近いシグナルです
で、話は変わって私の愚痴
岸田首相は自らが掲げる政策「新しい資本主義」を実現するため、
企業に眠る320兆円の現預金、個人が保有するおよそ1100兆円の現預金を
しっかり分配・投資に回すことが必要だと述べた。
先日 官房長官は節電のため
家庭の冷蔵庫の温度設定を下げて
食料品を詰め込まないように
なんて言ってたな・・・
個人の預貯金や冷蔵庫の中まで口を出す
変な岸田政権であります、、、😤
三橋先生のブログ記事をぜひお読み下さい
⇩
またまた話は変わって私の動画
YouTubeに動画を配信しました_φ( ̄▽ ̄ )
『vlog北海道・道東の暮らし』 まりもチャンネル
・UPIのフライパンディッシュ
・ジブリ飯と納豆で晩酌
金曜日のお弁当
鶏牛蒡メシ
紅生姜入り卵焼き
大葉の竹輪ロール、
ハム、ポテトサラダ
最近は愚痴ブログなってるね、
言わずにいられないのよ〜〜〜〜〜
それではまた( ̄+ー ̄)