我が家のささやかな秋の収穫 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

2020秋 我が家の収穫祭
初めて育てたトウモロコシ
収穫する時、アリがたかっていました
大丈夫かな・・・っとその場で皮を剥いて確認、
小ぶりですが無事に育っていました
 
早速湯がいて頂きました
お味は『甘〜い!』
アリさんが寄ってくるはずよね
 
野菜に虫が付くのは美味しい証拠!
 
 
 
 
 
玉葱を育てるのは2度目
サイズはS〜M
まずまずです。。。♪
 
 
 
 
我が家では毎年育てている茄子とピーマン
 

 

 

 

 

イタリアンパセリ

普通のパセリ

観葉植物みたに飾ってます

もちろん食べます

 

 

image

 

 

 

 

収穫後、畑を整備しました

まだ茄子とピーマン、バジル、パセリ2種はそのままに

トウモロコシの木は廃棄しました

ヒマワリ、マリーゴールド、カモミール、レモンバーム

まだ元気に咲いています

 

 

 

 

 

自宅前のホロカマハシリ川

 

 

 

 

 

 

朝の爽やかな森林浴

自宅前の風景

 

 

 
 
 

 

indoor猫メイちゃん

朝ご飯待ち中

 

 

 

 

 

虎ノ門ニュースを聴きながら

今後の政局の心配をする猫

※イメージです 笑

 

 

 

 

 

 

ちょろっとベロ出しメイちゃん

 

 

 

それではまた( ̄+ー ̄)