オホーツクは若葉の季節 魚眼と望遠で撮り歩く | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

 

indoorメイちゃん

朝キッチンカウンターの上から

エゾリスが来た!と報告してくれる

賢い猫だ。。。♡

 

 

 

早速わたしはカメラ持って出陣!

 

 

なんだかヨレヨレのエゾリス

ボディは少しスリムだね

耳毛はまだ冬仕様だ、、、

 

 

 

 

大地が茶色から緑に変化しています

廃校になった小学校の校庭でサツキがポーズ

 

 

 

魚眼レンズで広〜く撮ってみた

 

 

 

 

望遠レンズに取り換えるため

一旦家に帰って再びサツキと散歩

 

 

 

 

新緑とサツキの焦げパンボディが映えます

 

 

 

お散歩2本立てで嬉しいそう

 

 

 

津別町相生のホロカマハシリ川

酪進橋の上から魚眼レンズで撮影

 

 

 

 

若葉の季節でです

望遠レンズで撮影

 

 

 

ホロカマハシリ川の水が朝陽に照らされて

美しい玉ボケになってくれました

 

 

 

 

ファインダー越しの世界

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フキノトウがもうすぐ綿帽子になります

 

 

 

 

 

誰も住まなくなった家の花壇に咲く水仙

 

 

 

 

誰が球根を植えたのかなって想像します

綺麗です..........☆

 

 

 

今週もテレワーク頑張ります!

それではまた( ̄+ー ̄)