燃える秋のオホーツク山間部 津別町相生
短いけれど暑かった夏があってこその『朱』
遅く咲きすぎたルピナス
貴重なアイボリー色
廃校になった小学校の校庭にて
西陽を浴びるサツキ
雪が降るまで
頑張るガマの穂
キノコも生ってました
椎茸に似ているけれど
多分こいつは食べたれないヤツ
早朝の霜にやられて
ほろほろ状態の野花たち
それでも頑張って咲いてるわ
indoorメイちゃん
午後の窓際越しバードウオッチング
ヒマワリの種をつばむハシブトガラ
もうすぐ冬が来るニャ〜〜〜
って目で語っています、、、
それではまた( ̄+ー ̄)