野鳥園状態の我が家。。。♪ 『北海道 津別町』 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

そろそろ暖かくなって雪解けが進んでほしいものだ・・・
根室管内の羅臼町では冬眠から目覚めたヒグマが
公園の中を散歩していたそうですね、
ちょっと早いんじゃない?出てきても餌ないよ~
きっと早起きして後悔してるだろうな・・・^^;

ってことで今朝の津別町相生はまたまた雪に埋もれました
早朝雪かき30分・・・今日の雪は重かった・・・
イメージ 1

雪かきの最中も野鳥たちは私の頭の上を飛び回る
もうすっかり覚えられてしまってる〆
下の写真は今朝のアカゲラ 時々換気扇を突きだす
なぜじゃ?こんなに木が沢山あるのに。。。(=_=)

イメージ 2


ココから下の写真は3月に入ってからの私のベストショット
撮影はすべて自宅です。。。♪

シジュウカラ
イメージ 3

大食いカケス
イメージ 4

シジュウカラ・・・かな?
この後ろ姿が良い感じ~♪
イメージ 5

最近日本で数が減っているスズメ
イメージ 6


綺麗な姿ですが
目がちょっと怖いシメ
イメージ 7

多分この子はコガラ
ぷっくり可愛いです。。。♪
イメージ 8

昨日久しぶりに表れたヒヨドリ
イメージ 9

多分この子はアトリ
最近我が家にやって来るようになりました。。。♪
イメージ 10

以上、この他にも野鳥たちが沢山やって来ます
毎日写真を撮っていますが撮りきれません。。。(^^♪
野鳥たちが沢山やってくるということはもちろん餌付けもありますが
木々があり綺麗な水の流れる川がある
それらの恵まれた良質な環境のおかげだと思います。。。☆