自作バジルペーストでジェノベーゼパスタ。。。☆ | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

2013.07.31 お弁当
玉子焼き シューマイ
蕗の炊き合わせ
サラダ 漬け物 ご飯

イメージ 1

イメージ 6


去年の夏にブログ友達の空さんの自家製バジルペーストの記事を読んで感動~!
ぜひ私も作りたいと思い恐れ多くも挑戦してみました☆
まずは・・・種から育てて・・・春になっても寒い日が続き、
長雨~長曇り~後、突如夏日と道東の独特の風土にもめげず成長したバジル達。。。

さっと洗って乾かし中~
これも空さんと同じようにやってみました
部屋中バジルの香りです・・・☆

イメージ 5

本来は松の実とニンニクはすり鉢で潰すのですが
我が家にはダイソーで買った小さなものしかなかったので
松の実は乾煎りして、ニンニクは粗みじん切りにして
バジルの葉っぱ、塩、EVオリーブオイル
全てフードプロッセッサーに入れてスイッチオン!
何度か途中開けて見ながらペースト状にしていきました〆

私の作り方はかなり端折って大雑把になってしまったので
詳しいレシピは空さん記事を参考にして下さいね。。。^^;
                ダウン

イメージ 2

熱湯消毒したジャムの空き瓶にバジルペーストを詰めて
仕上げに少しEVオリーブオイルを入れておきます
蓋の代わりになるのと、変色も防ぐ効果があるそうです〆

イメージ 3


写真映りが冴えませんが
お味はとても美味しく仕上がりました^^

イメージ 4