大阪の交通科学博物館、 2014年4月6日閉鎖〆
yahooのニュース欄で昨夜発見・・・
宝塚ファミリーランド同様によく子供の頃は行ったものです
この交通科学博物館は大阪市港区弁天町にあります
JR弁天町駅を降りてすぐのところにあります
地下鉄 中央線 弁天町駅からもJRと連結していて近いです
港区で住んでいた頃は子育て中で娘が生まれてからも近所のママ友たちと
お弁当持って遊びに来たこともありましたっけね。。。

昭和~平成と長い間お世話になりました
展示されていた車両は京都の新鉄道博物館(仮称)に移動するとか・・・
跡地はどうなる?
JR弁天町駅はどこに行くにも便利な場所だからなぁ~(^_-)-☆

写真は昭和48年頃
交通科学博物館で父が撮ったものです
ワカメちゃんカットの女子は・・・わたし☆