マヨネーズ入りハンバーグを作ってみた。。。 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

イメージ 1
 
2012.10.06 お弁当
ウインナー 卵焼き 竹輪の磯辺揚げ 小松菜の胡麻和え プチトマト ご飯
やっと土曜日です・・・一週間びっしりの弁当作りで少々ネタ切れ
昨夜「お弁当のおかず何がいい?」って聞いてみたら
すかさず「ウインナー」とのレス、
ご希望を叶えてしんぜましょう~♪
イメージ 4
 
イメージ 2
 
ハンバーグを作る時に卵の代わりにマヨネーズを入れて焼いてみました
出来上がりを食べてもマヨネーズの味はしません
ジューシーでふっくらと焼き上がりました。。。(^^)v
<材料>
合挽きミンチ(200g) 玉葱(1個) パン粉(適量) マヨネーズ(大さじ2) 塩コショウ
<作り方>
①玉葱をみじん切りにしてパン粉・マヨネーズ・合挽きミンチを混ぜてよくこねる
②塩コショウで味付けてハンバーグの形に整える(空気を抜くようにする)
③熱したフライパンに油を引かないで焼いていく
④途中で脂が大量に出てくるのでキッチンペーパーで吸い取る 
イメージ 3
 
 
イメージ 6
すっきりと晴天です^^
ドライブ日和ですが仕事なので行けなくて残念、、、〆
サツキ連れて散歩だね。。。
イメージ 5