雨と寒い日々が続く道東です・・・
もうすぐ7月やのにねぇ~
夏に逃げられたかなぁ、、、
庭仕事も出来ないのでお料理でもアップしましょう☆
今日は温かい『炒り豆腐』作りました♪


じゃぁ~~~~ん!!
これ何だぁ~~~??

食パンじゃないよ^^
あいおい物産館で売っている
手作り豆腐です!
これ相生の名物なりね。。。☆

■ 材料 ■
豆腐(水切りしておく)
舞茸(食べやすい大きさに裂いておく)
小松菜のお浸し(細かく切っておく)
人参(千切りに切っておく)
溶き卵
■ 味付け ■
砂糖 お酒 醤油 鷹の爪

■ 作り方 ■
①フライパンを温めて豆腐をちぎりながら入れて炒める
豆腐から出る水分を飛ばす。
②舞茸を入れて砂糖、お酒を適量入れる。
③醤油、鷹の爪を入れてさらに水分を飛ばす。
④人参、小松菜を入れて溶き卵を流し込む。
水分が無くなったら出来上がり☆
