■ まりもファーム ■

畑お越しをしてみたのですが
土がすぐ乾燥してしまします、、、
‘畝’もどきを作ってみました。。。
ご近所さんの畑をみるとビニールはったり
トンネルあったりと本格的ですねぇ~
私は初心者なのでこんなもんです、、、
もうちょっとねっとりした土にならんかいなぁ~
早朝の撮影で更に土が乾燥して見えます。。。


■ まりもガーデン ■
左奥の茶色い物体は水瓶です^^
これで雨水を貯めておきます、
玄関側にももうひとつ設置しました、
これは便利ですね~
まだまだ造成中の花壇です☆


一時期元気のなかったミニバラが咲きました。。。♪


ウト&トメさんに頂いたお花です^^
名前・・・忘れました。。。(>_<)

パンジーも頂きものです^^
日中日差しが強くなると干からびたようになりますが
夕方にお水をあげると朝には元気になります、
土の水はけが良過ぎるのかなぁ~
ここの土も乾燥が速いです、、、

玄関側の花壇です、
ここも乾燥注意報地帯です~
今までプランターでしか植物を育てたことがないので
直植の場合どの程度の間隔で水をまけばいいのかなぁ~って悩む・・・
水をたっぷりあげた後に雨が降る~ってこともあったしねぇ、

小鳥が毎日やってきます^^
今朝は初めてカッコ~が鳴きました☆

花壇の周りを石で囲んで造成中。。。
