2011.04.08☆お弁当 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

昨日相生の物産館に行くと
太い美味しそうなアスパラが売っていました、
でも小銭しか持ってきてなかったし
高かったのであきらめてお菓子だけ買いました・・・
レジの横に今回の震災のための募金箱がおいています、
お釣りを入れておきました。。。
 
家に帰ってしばらくすると相棒の両親がやって来ました、
私があきらめた物産館の「アスパラ」持って・・・(●^o^●)あはぁ~☆
 
イメージ 1
甘シャケ
卵焼き
ホウレン草の胡麻和え
炒り豆腐
ご飯 お味噌汁
 
イメージ 2
 
 
イメージ 5
 
炒り豆腐はヒジキをたっぷり入れて
 
ミネラル補給~☆
 
甘シャケは油がのって美味しかったです^^
 
朝食でも食べました。。。
 
 
 
 
イメージ 6
 
相生の物産館のアスパラを早速下処理しました^^
実はこのアスパラは親戚の河本農場で作られたものだそうです。。。
 
イメージ 7
 
昨夜の晩御飯
 
豚肉で‘アスパラの肉巻き’を作りました。。。
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
あまったらお弁当に入れようと思ってたら
 
・・・全部完食!!
 
アスパラ甘くて美味しかったです^^
 
これから路地物の野菜が出回ります、
 
冬が厳しく長かったぶん、
 
春の恵みがありがたいです。。。
 
 
津別町相生 2011.04.08 7:52
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も飽きずに福寿草をパチリ☆
 
イメージ 3
 
これは何かぁ~~~~(・・?
野生のニラかな、、、
 
イメージ 4