昨日の話の続き。。。
ハローワークを後にしてあおぞら市場に行ってウトロ産の生牡蠣や野菜を購入~☆
タムラで北海道産のウドンや豚肉を購入~☆
美幌2丁目のバス停まで歩く、、、
此処は小さな待合室があります、
そこにご高齢のご婦人がバスを待ってらっしゃいました、
ちょっとした会話から、、、
戦後の混乱期にサハリンから逃げて帰って来たとのこと、
津別と相生の中間の本岐というところで住んだそうです、
中学校を卒業して1年間奉公に出て家に帰ったら
すでに親が嫁ぎ先を決めていたそうです、
農家の仕事は辛かったそうです、
小さなお茶碗にご飯が一杯だけの食生活だったそうです、
ある日思い切ってご飯を‘おかわり’しようとしたら
お姑さんから「嫁っ子はおかわりしちゃなんねぇ~~~!!」
って怒鳴られたそうです。。。
その声が今でも忘れられないとおっしゃっていました、、、
ご主人は若くして亡くなられたそうです、
美幌2丁目から津別役場で下車、
しばらく待合室で相生行きのバスを待つ私・・・
いろんな事を考えたり物思いにふけります、
私にはこんな時間が大切です、
町営バスを乗り継いで車窓から雪景色を眺める、
車とは違って目線がかなり上のほう、美しいです

美幌で出会ったご婦人が若い頃住んでいた本岐も通りました。。。

イカ&水菜の炒め物
椎茸&カンピョウの卵とじ
お漬物
ご飯 お味噌汁

2011.02.18 津別町相生 8:06
