相生から布川の雪景色............♪ | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

 
相生から布川に向かって車は走る~~~DASH!
今朝の北海道の冬景色は今まで見てきた中で1番美しかった。。。キラキラ
 
イメージ 1
 
逆光からパチリ☆彡
 
イメージ 2
 
樹氷が美しい~~~~(^・^)
 
イメージ 3
 
大型車が走ると雪が舞い上がる!
 
イメージ 4
 
。。。キラキラ
 
イメージ 5
 
親戚の家の裏にある川、
相棒は幼い頃この川でよく遊んだそうです。。。
 
イメージ 6
 
飯寿司に使う笹の葉っぱ。。。☆
イメージ 7
 
飯寿司の作り方を教わったのですが
シャケは前日に酢で〆ていたので今日は野菜を切って漬け込みました、
その野菜が凄い量でした・・・
農家の奥さんは皮むき器も使わずに太い大根の皮を包丁で剥いていきます、
流石だ!!てきぱきと仕事が早い!
私も大根2本と人参2本をとろとろ包丁で剥きました^_^;
 
砂糖・酢・お酒を適量ナベで温める
焚いたご飯にかけて冷ます
切った大根・人参・キャベツにもかけて混ぜる
麹と鷹の爪を混ぜて用意する
樽にビニールをひいて野菜~シャケ~酢飯~麹~生姜~笹の葉
この順番を繰り返す。。。
最後にビニールの空気を抜いて輪ゴムでしっかり〆る。。。
重石をのせてフタをする
 
メモとる暇がなかったので憶えている範囲ですが
試行錯誤しながら自分の味を作っていけたらいいね。。。(^^)
 
        ダウン この樽頂いちゃいました
 
 
イメージ 8
 
お昼に三平汁をご馳走になりました!
ありがとうございました。。。
 
イメージ 9