スペアリブのシチュー北海道編 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

何度もアップしている‘スペアリブのシチュー’
所変ると素材も作り方もちょいと変化あるかなぁ。。。
 
イメージ 1
 
相棒に「今夜はスペアリブのシチューやでぇ~」って言ったら
「なんだぁ?スペアリブの煮物に見える・・・」っとほざく、、、
せめて「洋風おでん」なんて・・・言わんわなぁ。。。
 
イメージ 2
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6スペアリブを湯がいて浮いてきた油と灰汁を取る
 
家の一番寒い場所に一昼夜放置
 
大阪ではこんな風にはなりませんが
 
北海道では寒さのおかげでラードになります^^♪
 
 
 
 
イメージ 3
 
ほら・・・ラードになってます
 
ラードを取り省いて再び煮込む
 
そして再び寒い場所に放置
 
これを二日間繰り返す
 
そうするとあっさりしたスペアリブが完成!
 
旨みはそのままでお肉はとろ~ん。。。
 
 
イメージ 4
 
 ジャガイモとブイヨン投入~~~
 
 煮込みます。。。
 
 塩コショウで味付け☆
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
玉葱を投入~~~
 
更に煮込んで後はストーブの上で5時間放置。。。
 
ってことで・・・出来上がり(^v^)