神姫路線バスよりの風景。。。

有給休暇9日目。。。☆
曇り空の朝9:21JR大阪駅発の特急に乗って相野駅を目指す~~~
三田の手前から小雨がふりだした・・・
風もきつそうです・・・
曇り空の朝9:21JR大阪駅発の特急に乗って相野駅を目指す~~~
三田の手前から小雨がふりだした・・・
風もきつそうです・・・

相野駅に着いた頃には雨はあがっていましたが風が強くて寒かった~~(>_<)
神姫バス10:24発の清水寺行きに乗車、
清水寺行きのバスは平日も休日も一日2本しかありません
神姫バス10:24発の清水寺行きに乗車、
清水寺行きのバスは平日も休日も一日2本しかありません
バスに乗り込んだのは私を含め3人だけ
他の二人は地元の方らしく途中で降りて行きました。。。

2人が降りた後のバスは私ひとりの貸切状態・・・(^v^)
なんて贅沢な旅!!
神姫バスを独り占め!!(●^o^●)
しかも晴れ間も時々のぞく、、、
車窓から播州の紅葉の山々をお菓子食べながらご機嫌で眺めてました
車窓から播州の紅葉の山々をお菓子食べながらご機嫌で眺めてました


約40分ほどバスに揺られて西国第25番霊場 播州 清水寺に到着★

綺麗な紅葉がこの奥にあるようです・・・(^・^)

手を清めましょう..................★

水に浮かぶ紅葉。。。

