岩間寺11時出発の臨時バスに乗り次に行ったのが石山寺
岩間寺→石山寺→三井寺がこの日のシケジュール☆
バスを降りるとすぐに仁王門が見えます。。。
岩間寺→石山寺→三井寺がこの日のシケジュール☆
バスを降りるとすぐに仁王門が見えます。。。

お清め............................☆彡

気合を入れて登りました・・・
暑かった~~~(+o+)

紫式部といえば京都宇治の三室戸寺あたりが私のイメージなのですが
石山寺の本堂内『源氏の間』が『源氏物語』を書いたところと云われています
瀬田川が宇治に繋がっているのも何かの縁でしょうか。。。

『文学の花開く舞台』~Literary Scene
