
ブログ友達のff殿が教えてくれた『御堂筋 Kappo 2009』
行ってきましたぁ~~(^^)

うつぼ公園・・・経由で現地到着正午すぎ~~
まずマイチャリンコをガスビルの横に止める(ちゃんと許可もらったよ^^)
そこは中途半端な地点らしいので
淀屋橋まで歩いてスタ~ト地点からゆっくりウオ~キング(●^o^●)
ちょっと雲が出てきたけれど気にしない~~気にしない。。。
パンフレットをスタッフの方に頂きました^^
青空と一緒にパチリ☆彡

スタ~ト地点ではライブ~~♪

泉州の朝取り野菜(●^o^●)
2品で100円~~買った!!!!
ほうれん草&小松菜!
ほうれん草&小松菜!

同じ大阪やけど市内のス~パ~では見かけないなぁ。。。
百貨店用かもね .....
百貨店用かもね .....
やっぱ・・このカボチャ買えばよかった(・o・)

時々曇り~~晴れ☆彡

横断歩道の上に花束 ...
ちょいと横断歩道にひび割れ~お疲れ様。。。


お子達の工作スポット^^
こんな体験が思い出に残るんだよね☆彡

高齢者大学のゾ~ンです ......♪
何かを作ってますね。。。

風船人形でした!!

大型トラックの荷台がステ~ジに変身!!


御堂筋のど真ん中で!!
チャンバラ~~~~~(・o・)!!


和風ダ~スベ~ダ~殿ですかぁ(・・?


風船のバレ~ボ~ル~~@@@@
両方からパチリ☆彡


フラワ~アレンジでしょうか^^
手先が器用な方が羨ましい .....

綺麗なお姉さんがやさしく教えてました、



IHを使ったお料理コ~ナ~がありました^^
掃除が楽でいいなぁ
火力もかなりあるんだね~
掃除が楽でいいなぁ
火力もかなりあるんだね~






もちろん大阪だもの~~~
たこ焼き器も売ってたよ^^
これは電動でブルブル震えて
勝手に丸くなっていくんだってさぁ
たこ焼き器も売ってたよ^^
これは電動でブルブル震えて
勝手に丸くなっていくんだってさぁ
隣にはちゃっかりお粉も売ってた♪

子供達と‘じゃんけん’する着ぐるみチャン ......♪
この他にも沢山のイベントがありました^^
いつもとは違う御堂筋を楽しめました(^^)
この他にも沢山のイベントがありました^^
いつもとは違う御堂筋を楽しめました(^^)
銀杏並木はこれから黄金色に変化していきます
毎年秋の御堂筋を撮るのが私の楽しみのひとつです .......☆彡
