祢ざめ屋 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

今日も寒い1日でしたね、
大阪は午前中雪がちらほら ......
でも良いお天気でプチ旅行日和☆彡

京阪特急に乗り込んで中書島から各駅停車に乗り換え、
伏見桃山~~伏見稲荷大社まで行ってきました^^
イメージ 1

伏見稲荷大社の参道は焼き鳥の香ばしい香りがあちらこちらから・・・
名物は‘うづら’‘すずめ’酒飲みにはたまらんなぁ~~(●^o^●)
帰りに食べようと思った。。。
イメージ 2

有名な千本鳥居~
後日また沢山UPしま~す^^

これは・・予告編(^^♪
イメージ 3

稲荷大社からの帰りに入ったお店‘祢ざめ屋’です、
なんと創業は450年前だそうです、
意外と空いていて1人でも入りやすかったです^^
イメージ 4

‘きつねうどん’を頼んだけれど‘うどん’が売り切れだったので
‘きつねそば’になりました。。。‘たぬきそば’とも言う~~どっちも一緒!

ありゃ~~熱燗が一緒に写ってますねぇ......(^・^)
イメージ 5

名物の‘うづら’も食べてみました♪
骨もバリバリ食べちゃいました☆彡
もっと呑みたかったけど一合で我慢がまん^^
伏見はお酒も美味しいね♪
イメージ 6

娘っ子にお土産~~
合格祈願のお守り&開運ネックレス☆彡

稲荷寿司&巻寿司も買いました^^
夜はこれで楽させてもらお~~~~~~~っと!!(^_-)-☆
イメージ 7