晴れたり曇ったりの休日です^^
午前中から午後にかけて家事全般!
やっとPCの前でゆっくり座れた、
さてと・・先週行った大徳寺をUP致しましょう。。。(^^)

平成13年11月以来の2度目の参拝です、
大徳寺は広い敷地内にいくつかの院が点在しています、
まず私が足を運んだのは興臨院、
前回は黄梅院のみ参拝だったので楽しみです......

足利時代、太永年中(1520年代)の建設、
本堂はもちろん茶室も撮影禁止.......
お庭はOKだそうで静かにパチリ★
院によってはお庭でも撮影禁止場所があるから注意........

12月に入ると京都は観光客もぐっと減ってゆったりと禅寺で過ごす事が出来ます^^
この日も人が少なかった、そして紅葉は終わりかけ.......




庭の白い砂は海を表現しています、
興臨院の庭は静かな海です。。。


午前中から午後にかけて家事全般!
やっとPCの前でゆっくり座れた、
さてと・・先週行った大徳寺をUP致しましょう。。。(^^)

平成13年11月以来の2度目の参拝です、
大徳寺は広い敷地内にいくつかの院が点在しています、
まず私が足を運んだのは興臨院、
前回は黄梅院のみ参拝だったので楽しみです......

足利時代、太永年中(1520年代)の建設、
本堂はもちろん茶室も撮影禁止.......
お庭はOKだそうで静かにパチリ★
院によってはお庭でも撮影禁止場所があるから注意........

12月に入ると京都は観光客もぐっと減ってゆったりと禅寺で過ごす事が出来ます^^
この日も人が少なかった、そして紅葉は終わりかけ.......




庭の白い砂は海を表現しています、
興臨院の庭は静かな海です。。。

