金堂は薬師寺縁起によると、二重二閣、五間四面、瓦葺の建物で龍宮造りと呼ばれてる、、
う~~ん^^浦島太郎の絵本にこんな挿絵あったよ。。。

西塔・・・享禄元年に兵火で消失!昭和56年に453年ぶりに蘇る~~★
白鳳様式~~新旧並んで時空を漂う~~~!

大講堂・・今日は若い僧侶の方が説経されていました。。。

5年前に薬師寺に来た時にもらった御朱印
この時は娘っ子と一緒だったなぁ。。。

今日 書いてもらった御朱印
プチ一人旅・・5年って変わるもんだね、
奈良に行こ~~って誘ったら、
娘っ子は部活だヨ~~~っとのレス★
ある意味^^成長したね!これでいいのだぁ~~~♪

う~~ん^^浦島太郎の絵本にこんな挿絵あったよ。。。

西塔・・・享禄元年に兵火で消失!昭和56年に453年ぶりに蘇る~~★
白鳳様式~~新旧並んで時空を漂う~~~!

大講堂・・今日は若い僧侶の方が説経されていました。。。

5年前に薬師寺に来た時にもらった御朱印
この時は娘っ子と一緒だったなぁ。。。

今日 書いてもらった御朱印
プチ一人旅・・5年って変わるもんだね、
奈良に行こ~~って誘ったら、
娘っ子は部活だヨ~~~っとのレス★
ある意味^^成長したね!これでいいのだぁ~~~♪
