絵本② | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

イメージ 1

冬が終わると春が来て 雪はとけ水になり
枯れ葉のフレディは その水にまじり 土に溶けこんで
木を育てる力になるのです。

“いのち”は土や根や木の中の 目には見えないところで
新しい葉っぱを生み出そうと 準備をしています。
大自然の設計図は 寸分の狂いもなく
“いのち”を変化させつづけているのです。

                - 葉っぱのフレディ -


人間はどうなんだろう、と考える
土に埋もれて死んでいくわけにはいかない
子供を育てたり、社会で働いたり、家事をしながら
老いて死んでいく。。。
それは人間界の“いのち”をつなぐ設計図 (・・?

ぼちぼちいこか