ロックミュージシャンの娘に
映画「ボヘミアン・ラプソディー」は映画館で観ておいで!
っと言われて北見のイオンまで行ってきました、
帰宅してからもその余韻に浸っております
わたくし、多感な中学生の頃(昭和)
クイーンを聴いて過ごした時期がありました
初めて買ったLPレコードが「オペラ座の夜」
感動的な映画でした
私には評論なんて出来ない
エイズで苦しむフレディの
描写が短くクールだったことがよかった
フレディがエイズで亡くなったとの
ニュースを聞いた時は衝撃でした、
でもその頃の私は子育てと仕事に忙殺でした
ショックではあったけれど
日々の生活維持に追われていました、
今日この映画を観て
フレディの死を感じ取りました
でも彼の歌声やパフォーマンスは今でも生きてる
偉大なアーティストだったなと
あらためて思ったのです。。。☆
それではまた、、、☆