阿寒湖畔のボッケ遊歩道
日曜日の午前中に散策して来ました
自宅の津別町相生から車で30分!
胡桃をくわえたエゾリスに遭遇
木の枝を忍者のごとく飛び跳ねる
エゾリスが動くたびにヒュー!ヒュー!っと
風を切る音がする。。。
わたし・・・警戒されたっぽい
上から目線ありがとう★
足元を見るとキノコ
赤い実、これ何だろう?
調べても分からない・・・
っと思って写真をTwitterにアップしたら
速攻でマムシグサと教えて頂きました
ありがとうございました、
これは・・・
ミヤマアキノキリンソウ・・・かしらね?
こちらにもキノコ
ボッケ遊歩道が新しくなって
歩きやすくなりました
ここにもエゾリス
相方さんにサツキの散歩を任せて
わたしはゆっくり撮影させていただきました
阿寒湖.........☆
今日の阿寒湖温泉街(2018年9月16日)
普通に観光客で賑わっていました、
これから秋が深まる北海道、
道東方面は地震の被害がなかったので
ぜひ観光に来ていただきたいですね、
それではまた(*^ー^)ノ