こんなに長い停電は初めての経験でした、
地震の揺れがそんなに酷くなかった津別町
すぐに通電するだろうと思っていたら
甘かった・・・
なかなか電気が点かないので
キャンプ用に購入していたランプを出しました
小さいのが電池式、大きのがオイル式
暗闇の中、トイレに行く時に持って移動しました
我が家はトイレの壁に突っ張り棒をかけているので
そこにフックをかけてランプを吊るして用を足しました、
そして・・・
停電の影響で水道水が原水に切り替わりました
キレイな水ですが飲料水としては使えないとのこと
それでもトイレでは使えるので有り難かったです、
津別町が飲料水を道の駅で支給してくれました
なかなか取りに行けないでいたら
自治会長ご夫妻が持って来てくれてました
大変な時に本当にありがとうございました.........✨
10ℓの飲料水
シンクにドンと置いて使わせていただきました、
災害用のミネラルウオーターを用意していたのですが
今回は津別町の飲料水の支給により
あまり使うことがありませんでした、
今後地震などで道路が寸断されたりもあると思います
支給など出来ないことも想定して
これらの備蓄をもっと増やそうと思います、
ランプのオイルがまだ残っているので
使い切ります ランプ生活も乙なもの、
地震が起こった頃 ちょうど目が覚めていて
私はTwitterをぼーっと見ていた、
そんな時、家がミシ〜ミシ〜っと揺れました
犬のサツキが一番怖がっていましたね・・・
それにしても電気がついた時は嬉しかったです、
まだ被災地は大変な状態とのこと、
大阪も台風の爪痕が酷く
停電も続いている地域もあるとか、
節電に努めたいと思います
なので計画停電は賛成です、
それではまたε-(o´ω`o)