芽が出かけたジャガイモ大量に頂きました
芽吹きは大歓迎で一生懸命消費中!
昨夜はフレンチポテトとジャガイモの味噌汁
今日は朝からポテトサラダを作りました
しばらくジャガイモな日々を過ごします、、、

STAUBを使ってポテトサラダ
【材料・作り方】
①ゆで卵を2個作っておく
②胡瓜3本は輪切り、玉葱/1/2個はスライス
ザルに入れて塩小さじ1をまぶしてしんなりさせる
5分くらい経ったら水けをしっかり絞っておく
③ジャガイモ5個は皮をむいて4等分にカット
人参1本も皮をむいて縦半分にカット
④STAUBに下処理したジャガイモと人参
水100mlを入れて中火で7~8分
時々フタを開けて確認する ※焦げないように注意
水気がなくなって竹串で中まです~っと通ったら火を消す
⑤人参は取り出して冷ましてからサイコロ状にカット
ジャガイモはSTAUBに入れたまま木べらで好みの大きさに潰す
お酢+砂糖(1:1)大さじ3をジャガイモにふりかけて木べらで混ぜる
※ジャガイモが熱いうちに手早くする
②とカットした人参、ゆで卵のみじん切りを⑤に入れて
マヨネーズと黒コショウでお好みの味付けして完成

時々 Cookpadにレシピを掲載しています、
遠く離れて住む娘に伝えたいと思い始めたのですが
知らない方から「つくれぽ」が届くと嬉しかったりする、
計量してきっちりレシピを掲載するって難しい
素材はその時々で状態が違うからね
レシピ通り作っても美味しくない時も多々あるなぁ
日々試行錯誤しております、、、( ̄▽ ̄;)
ポテサラの写真を撮ってたら窓の外にゴジュウカラがやって来た
タイミングよくパチリ📷
キッチンの窓ガラス越し撮影

スズメもやって来た^^
可愛く並んでエサ探しですね
これもキッチンの窓からの風景

今朝の散歩風景
オホーツクグレイな空模様
時折雪がチラつきます
春っぽい雪です、、、❆

うっすらアスファルトの上に雪

メイちゃんもバードウオッチング中~👀

いつもの場所
明日はハレルヤ~のはず、、、🌞
それではまた~(^.^)/~~~
