種から育てたバジルでペースト | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

種から育てたバジル

第1回目収穫 ペーストを作りました

沢山作って保存しておきます

極寒の冬に夏のオホーツクを思い返しながら

バジルパスタを食べるのが乙です、、、😋

👇レシピ

暑い日が続くオホーツク山間部

強い日差しとアブなどの針チク虫系を避けて

早朝5時頃から活動開始

今日の朝活は・・・

まずは朝の風景撮影、犬の散歩、

バジルの収穫、手動草刈機で除草作業

犬の散歩は基本カメラなし

たまにスマホでインスタグラムかな

散歩から帰ってバジル収穫

津別町相生の水道水は真夏でも冷たい💦

ミネラルウォーターよりも美味しい水

そんな冷水でバジルを洗ってペーパータオルで水気を拭く

しばし洗濯バサミで吊るして乾かしてからペーストに・・・

っという段取り☆

そういえばエゾリスちゃんも来てました

アップしておかなきゃね!

それではまた~(^.^)/~~~



via 道東 暮らしの風景
Your own website,
Ameba Ownd