午前中は晴れたり曇ったりの空模様
晴れ間にカメラを持って散歩です
ふと目に入った枯れた野花
瑞々しく咲いていた頃に何度か撮影はしました
だけど上手く撮れずに削除した記憶があります
今朝まじまじと見入ってしまいました
枯れていたけれど太陽の光を浴びてとても奇麗だったのでパチリ☆
この時は名前は分からなかったのですが
twitterで「オオウバユリ」と教えていただきました、

パソコンに取り入れて改めて観てみると・・・
なかなかいいじゃない(^^♪っと自画自賛、
花が終わって種になるところだそうです
枯れても美しいって素晴らしい、

津別町相生から阿寒方面に向かってパチリ☆

廃校になった小学校のグラウンドでパチリ☆

午後から雪が降りました、今も降り続いています
きっと明日の朝は白銀の世界かもね、

ではまた、、、(^^)/