日々節約生活をしているのですが
7月から野良ネコを飼うことになり出費が増えた
エサ代、おやつ代、トイレ用品、予防注射代、、、などなど
あと避妊手術も控えてます、
ちなみにネコ用オモチャは100均と手作りで
ネコタワーはナシ、他備品は家にあったもので、、、
それでもホームセンターに行くと犬猫用品でカゴがいっぱい
自分達のモノなんてほんの少しなのにね・・・A=´、`=)ゞ
廃校になった小学校の納屋で生まれた子猫のメイ
今ではすっかり完全家中ネコ生活、

突然の野猫との生活にも慣れた?
先住イヌのサツキ 黒柴×ビーグルの女の子 3歳

子猫のメイも成長してきました
ドライフードも猫缶も大好き
今では先住イヌのサツキと同じく2回食にしています

二匹とも食欲旺盛・・・
我が家の犬猫食基本はドライフードです。
猫缶、犬缶をドライフードに混ぜて食べさせています
時々は手作りでウェットなフードを作って節約、
犬猫兼用
🐕 鶏肉とニンジンのトロトロ煮 🐈
ドライフードと混ぜます、要冷蔵で早めに使い切ります
【材料】
鶏むね肉 200g、ニンジン 1/2 本
水 適量 、水溶き片栗粉 約大さじ2
【作り方】
①鶏むね肉とニンジンは細かくカットする
②鍋に①を入れて3倍位の水を入れて火にかける
③材料が柔らかくなったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて完成

左上が犬のサツキ
右下が猫のメイ
サツキは慣れているのですが
猫のメイは初めてなので少な目で
いつもの猫缶とドライフードで混ぜました
ウンチの様子を見ながら今後の量を考えます、

二匹とも一心不乱に食べています
メイは初めてのニンジンを警戒しながらも完食です^^


○●○●○●○●○●
写真を並べてみました~~

キャッツアイ☆

ほにょ~~っとお昼寝

あ・・・撮ってるわん、、、

ひまつぶしブログ記事でした~
