三度目のサンゴ草群落地 卯原内町(能取湖)
はじめて来た時はまだ旅行者でしたっけ
すっかり終わったサンゴ草を眺めた記憶があります
2度目は冬だったかな
もちろんサンゴ草はなく野鳥を眺めてました
そして今回で3度目
やっと赤いサンゴ草を眺めることが出来ました
卯原内町のサンゴ草が枯れて茶色くなったと聞いていましたが
ネットで復活したとの掲載をみたので行ってきました^^

一部まだ茶色い部分もありますが
見事なサンゴ草、赤絨毯のよう・・・
オホーツクブルーの空色と相まって美しい~♪
太陽の光の角度によって
サンゴ草の赤色は幾通りにも見えます、

復活したサンゴ草!\(^o^)/
1分42秒の動画です☆
オホーツク国道のドライブ風景からはじまります
ちょっとブレますがお時間がありましたら観てくださいね♪
2015.09.20 撮影
この日は観光客で賑わっていました

お約束の定位置でパチリ☆

See you ~ (^-^)/