レストラン ぶらっさむ 『北海道 美幌町』 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

  

旧瀧口邸三人展~双葉のミズナラで津別を堪能したあと
美幌町に日々の生活用品買い足しに・・・

到着したのがお昼時、当然ハラ減り~の
いつも行っているお店に行くものと思ってた私、

相方さんが新しい店を発掘しようと言い出して
たどり着いたのが『レストラン ぶらっさむ』
どうやら事前にチェックしてたらしい~( ̄∇ ̄+)

迷わずすんなり現地到着!

そっかあ~~~これが食べたかったのかぁ~
天丼スキよね~~~

ご希望通りの大きなぷりぷり海老天食べてご満悦の相方さん
茄子の天ぷらも絶賛してました☆














メニューをみて『バジル』の三文字を発見した私
迷わず『野菜のバジルパスタ』をオーダーしました♪
パスタも美味しかったのですが
野菜がとにかく美味しかった!
茄子を揚げたのも、カラーピーマンも、
レタスを炒めたのも絶品☆

私はまだレタスは炒めたことがないので
これは試してガッテンだぁ~~( ̄ー☆














分厚いドアを開けるとゆったりした雰囲気
天井も高くて清潔で素敵なお店です☆
仕出しもされているようです。
撮影とブログ掲載の了承くださりありがとうございました。


レストラン ぶらっさむ
『北海道 美幌町』
1分08秒の動画作りました
とても美味しゅうございました♪




■□■□■□■□■□

明日、明後日と相生原人祭りの撮影のため
家を出たり入ったりの状態なので
お惣菜2品作り置きしました
この他にお手軽『寿司太郎』でちらし寿司〆

『小松菜とコンニャクのピリ辛煮』
レシピはクックパッドに掲載しています
今日は薄揚げ抜きですが・・・( ̄ー ̄;

Cpicon 小松菜とコンニャクの炒め煮 by まりもチャンネル
















『茄子の田楽』
①茄子を半分に切って素揚げする(細かく切り込みを入れる)
②お好みの味噌 大さじ2、砂糖 大さじ2、お酒 大さじ1
レンチン1分してよく混ぜて揚げた茄子にかける
盛り付けたらゴマをあしらう、

田楽味噌のレシピは料理研究科の小林まさみサンを参照しました
家庭料理を発想豊かに、しかも簡潔なのが助かります☆















See you ~ 音譜