道東オホーツク山間部、子猫のいる風景 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel


里親さんが見つかるまで子猫ブログ路線でいこうかな足あと
今朝も子猫たちの様子を撮ろうとしましたが
カメラに収まってくれたのはこの一匹だけ
他の二匹はかくれんぼ・・・出て来ません〆















なんとか可愛いくカメラ目線してくれました☆
子猫の成長は早いですね、

















男の子3匹兄弟です☆

  もし里親になって頂けるようでしたら
  下のメールアドレスにご連絡ください。
  お問い合わせだけでも大歓迎^^
  aioimarimo2@gmail.com
  ブログ記事右のfacebookページに
  メッセージでもOKです。
   渡邊 美登里




▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

今朝の散歩風景ね♪

相生神社に行く途中でふと空を見上げたら藤の花が咲いてた
ここに咲いていたなんて5年住んでて知らなかったわぁ~(  ゚ ▽ ゚ ;)

北海道で藤の花を見たのは初めて
津別のお寺で咲いているのは知っているのですが
まだ見たことがないのよね、

ふと奈良の春日大社に咲く藤の花を思い出した、、、☆


















相生神社の境内にクリンソウが咲いていました^^
























実は自宅近くでクリンソウを見るのは藤の花同様はじめて
うれしい発見のあった朝の散歩でした、
















古くて簡素な神社です
その周辺にはささやかな動植物が生息しています

















子猫たちの里親さんが見つかりますように。。。クローバー

















■□■□■□■□■□

今日のお料理^^

冷凍のシーフードミックスで海鮮風炒り豆腐
ヒジキを入れてミネラルもたっぷり吸収☆

【冷凍シーフードミックスで炒り豆腐】




※豆腐をレンジでかけた後も自然に水分が出ますがそれも捨てて下さい。
レンジのあと重石をして水分をしっかり省いてもOKです。
※冷凍シーフードミックスは半解凍で入れても大丈夫です。
※強火で炒めて水分はしっかり飛ばしましょう。


今日のお弁当にもいれました^^