桜前線2015オホーツク山間部の端っこに到達~♪ | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel


道東の山奥、朝ドアを開けると新鮮な空気
深呼吸すると体が浄化されて老化した細胞が蘇るよう、
そして芽吹きの季節です☆
















旧相生小学校の校庭、
昨日の朝はまだ蕾だったのにもう桜が咲いてた!
さっそくカメラ持っておひとり様撮影会開始~♪
























逆光で撮ってみた
オホーツクの朝陽と桜の木、


















桜前線2015オホーツクの端っこに到達です。。。(*^^)v


















自宅に戻ると愛犬サツキが「散歩はまだか?」ってな表情です〆



















家事は後回しにして散歩に出発
途中で第一村人さんに遭遇して合同犬散歩
そして第二村人さんにも遭遇して山菜情報を入手!
相生にも山菜が出始めているようです、、、( ̄▽+ ̄*)

下の写真は相生クラフトビレッジ近くの桜、
まだ蕾・・・その向こうは牧草地、
















ちょっと色が濃いめの桜・・・まだほんの咲き始め
GWあたりが満開ですね☆
















白樺の向こうの田園
去年の夏は一面のヒマワリ畑でした
今年は何を作付けするのでしょうか
麦かな?


















自宅のチューリップも開花、


















こぼれ種でパンジーも咲いたオホーツクの朝でした。。。音譜