北の巻芯(山わさび)で巻きずし | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel


トドックさっぽろ宅配サービスで購入した『北の巻芯(山わさび)』
そして冷蔵庫にあるもので簡単に巻きずしを2種類作りました。。。♪



















手前が『北の巻芯(山わさび)』冷凍
玉子、山ワサビ、味付き椎茸、味付き干瓢が入っています
巻く時に胡瓜を足しました、3本作れます。

奥は冷蔵庫にあったもので適当に・・・
具は胡瓜、魚肉ソーセージ、ツナマヨ
そして出汁巻き卵を卵2個分で焼いて4本完成。

















『北の巻芯(山わさび)』は山ワサビが効いています、
胡瓜を一緒に巻くと更に美味しいです、
北海道は山ワサビの美味しい季節ですね~(-^□^-)
















■□■□■□■□■□

朝はかならず窓際で待機しているヒヨドリ
白菜を細かく切ってあげました。。。♪

















曇り空で寒いオホーツク山間部
1歩進んで2歩下がる~春のはじまり、、、(´_`。)