またまた有難くエゾシカ肉を頂きました^^
しっかりと調理してせっせと食しております。。。

春先のエゾシカは美味しくないとのことでしたが
熟成させるとよいお味で頂けます。
ディアハンター氏からペットシートで包むことを教わりました☆
下処理したてのエゾシカ肉はキッチンペーパーで水気をふく
余分な筋や膜、血の塊が付いていたらカット
塩をふってペットシートで包む
ガムテープでしっかり止める
一週間ほど冷蔵庫で熟成させる
出来れば途中1度ペットシートを交換する
エゾシカ肉と玉葱の生姜和え
玉葱の甘みとエゾシカ肉との相性がよくとても美味しいです♪
【材料】
熟成したエゾシカ肉 350g、玉葱 3個、生姜 2~3片
お酒 適量、味醂 50㏄、醤油 カップ1/2

【作り方】
①エゾシカ肉はひと口大に切る。玉葱はくし型に切る。生姜は千切りにする
②厚手の鍋を熱して油を敷いて強火でエゾシカ肉を炒める
③表面に焼き目がついたら玉葱と生姜を入れて更に炒める
④玉葱が透き通ってきたらお酒を材料の7分目まで入れる
⑤味醂、醤油を入れて落としぶたをして中火で煮込む
⑥汁けがなくなるまで煮込んだら出来上がり
※味付けはお好みで加減して下さい。
※麺つゆをお醤油の代わりに使っても美味しいです
その時は味醂を控えめに、

タッパーに入れて常備お惣菜として・・・
冷蔵庫で2~3日は保存できます☆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
午前中は曇り空のオホーツク山間部でしたが
午後から晴れて来ました^^
苦労して雪投げした花壇に早くも福寿草の蕾が出て来ました
明日咲くかな?咲いたら写真アップしますね、、、(b^-゜)

今朝のエゾリス
ちょっとご機嫌斜めのようです
しきりに鳴きます・・・
育児疲れですか~~~

