一夜明けてお約束通りオホーツクブルーな空となりました
今朝はいつもと違う方向へ散歩、、、

自宅に帰るとアトリの集団が向日葵の種を食べていました
調べてみたら北海道では春と秋の移動期に増えるそうです、
もうすぐいなくなるのね・・・
近づいてカメラを向けると一斉に飛んで行ってしまう、
でも1羽だけマイペースな奴かいた、

昔のぜんまい仕掛けの鳥のオモチャのようです^^

餌台から落ちた向日葵の種を探しています
まだ雛なのかな・・・まったく動じません

ようやく向日葵の種をくわえましたが
大きすぎて喉に通らない?
後から見る羽が綺麗だわ!

種をくわえたり落としたり・・・
再びくわえてぐるぐる回ったり・・・
君はいったい何がしたいのだぁ~~(-^□^-)

っといった朝のオホーツク山間部の風景でした。。。☆