ピアソン便り~北海道北見市 Pierson Memorial House | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel


昨日ピアソン便りが届きました、

ピアソン記念館をモチーフにして家を新築された方がいらっしゃるそうです
私もピアソン邸のファン、、、憧れです、

またいつか三浦綾子著の『塩狩峠』を読み返してみたい
学生時代に地下鉄で最後の部分を読んで涙が止まらなかったという
ちょっと恥ずかしかった思い出があります、

そんなことを思いながら読みました
また近々行ってみたいと思います。。。☆














ピアソン記念館 Pierson Memorial House 『北海道 北見市』

はじめて訪れた時の映像です
ピアソン邸の雰囲気をお伝え出来ればと思います
1分43秒の動画、BGMは楽しい音楽
お時間がありましたら観て下さいね☆




宣教師ピアソン夫妻が14年間にわたり生活した西洋館
1914年(大正3年)ウィリアム・メレル・ヴォーリスによって建築

北見市幸町7-4-28 ピアソン記念館
運営・管理 NPOピアソン記念館
北見市指定文化財 北海道遺産


━─━─━─━─━─

オホーツクグレイの空模様
また雪が降りそうな気配
雪の華が墨絵のようです。。。☆
















今朝のハシブトガラ


















アカゲラ






















北海道の春はまだ遠く
・・・じっと我慢の子・・・( ̄ー ̄;