カレーを作った翌朝は・・・♪ | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

カレーを作った翌朝は・・・♪

私は『カレーうどん』なのです!
まぁ、普通にカレーライスでも良いのですが
とにかく『カレーうどん』なのです♪

目が覚めて微かにカレーの香りがしていると
胃液が活発に健康的な分泌レベルになります☆

これがジンギスカンや焼肉の香りだと胸やけ
胃袋はお茶漬けくらいしか受け付けません〆
私個人的な見解です。。。( ̄▽+ ̄*)

お鍋に一晩寝かせたカレーを適量入れて
お出汁をお好みの量でゆるめて弱火にかける
 ※ お出汁の代わりに水でも、牛乳でも可
 ※ 『うどん』の代わりに蕎麦でもお薦め
湯がいた『うどん』を入れて更に湯がきます
おネギをトッピングして完成~!

寒い冬はもちろん!暑い夏でも食べます。。。(*^o^*)















■□■□■□■□■□

食器洗い用洗剤の在庫が無くなっていました・・・
押し入れにちゃんとストックしてたはずなのになぁ~(´・ω・`)
買い物難民なのでそこは臨機応変にあるもので対応、
鍋磨き用に置いていた『重曹』パウダーを水で溶かして急場をしのぐ〆

重曹は色んな使い方があるようですね
私はまだ使いこなせていません、、、





















▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

今朝のオホーツク山間部
粉雪が舞い散っていました☆










いつも余裕でかまえている〆











向日葵の種を目指して飛んで来たハシブトガラ
あれ!!・・・っない!!( ̄^ ̄)って怒ってます☆