『巾着たまご』作りました^^
関西風の薄味です。。。♪

【作り方】
①うす揚げ3枚を半分に切って切れ目から破れない様に袋状にする
熱湯で湯がいて油抜きをする
②生卵を1つずつ小さな容器に入れてうす揚げの中に移して爪楊枝で閉じる
③出汁カップ1、醤油 大さじ2、味醂 大さじ1、砂糖 大さじ1を煮立たせる
④巾着たまごを③に入れて7~8分煮込んで出来上がり☆
#ル・クルーゼ 片手なべ16㎝ 使用


寒いので・・・『酒粕風味のトン汁』
普通にトン汁を作って
お味噌を減らして酒粕を入れる
割合はお好みで。。。♪
#ル・クルーゼ ココットBIS 22㎝ 使用

最近はストウブでのご飯炊きも慣れて
それなりに生活の一部になっています。
時間の配分を少し変えました
お米3合の場合・・・
お米を洗って水浸10分後、ザルにあげて水切り
そのまま放置しています
ここまでの処理をしていると楽です^^
※ もちろん急ぎの時はすぐに炊きこみ開始~♪
食べる直前に炊きあげます
強火で沸騰したら弱火で10分
蒸らしが10~12分・・・
蒸らし終わったら空気を入れるように軽くまぜます。
だんだん時間を短くなってますね~(⌒¬⌒*)
#ストウブstaub ピコ ココットラウンド 22㎝ 使用

○●○●○●○●○●
ガチガチに凍ったカントリーロード。。。☆

厳しい寒さですが空はオホーツクブルー

