午前5時起床、外はまだ真っ暗闇でございます☆
緊張した朝を向かえました!
ちょっとオーバーかな、、、(-^□^-)
昨日に続いて2度目のル・クルーゼでのご飯炊き
お弁当と朝食用・・・失敗したら後はない〆
①お米2合洗って20分浸水させてザルにあげる。
②水を切ったお米をル・クルーゼに入れ水2カップ入れる。
③中火(炎がナベ底中央だけの状態)で沸騰させる。
沸騰状態の確認はフタを開けても大丈夫。
④沸騰したら弱火(ナベ底から炎が離れている状態)にして13分炊く。
⑤コンロからおろして13分蒸らす(この間フタはとらない)
⑥時間が来たらご飯を切るようにシャモジで混ぜる。

昨日、初めてル・クルーゼでご飯を炊いた時は
やや柔らかめでしたが2回目は程よい状態となりました。
でも私の好みはもっとシャキッとした食感なので
炊き方の改良と研究を重ねなければいけません・・・
それとご飯炊き用のお鍋が必要だなぁ~
このままではルク鍋がご飯に占領されてしまう
他の料理にも使いたいしね・・・
ルクをもう一つ買うか
安いご飯炊き用土鍋にするか
しばらくパソコンと睨めっこの日々だわ。。。(-_☆)
今日のお弁当はもちろん炊きたてのルクご飯です
冷めても美味しいのです。
のっけ弁当でご飯は見えませんが・・・〆

■□■□■□■□■□
オホーツク山間部、朝8時頃の風景です.....☆

これが-10℃の凍った世界
寒すぎて雪もふりません、、、〆
