早くこの蝦夷梅雨から抜け出したいね。。。☆ | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

今日も朝からショボ雨が降っていました
午後からはやんだものの空は限りなくオホーツクグレイ・・・
ピン予報によると来週から晴れるらしいです。

早くこの蝦夷梅雨を抜け出したい。。。( ̄_ ̄ i)

ってことで雨上がりの午後
カメラ持って徘徊してきました〆

まず・・・小さなピンクの花見つけた
可愛いですね。






















隣には同じ種類と思われる白い花




















緑と赤の斑模様の実を付けた植物













足元ばかり見ていましたが
上を見上げると木に白い花が沢山生っています
いつも散歩で通る道なのに初めて気が付く・・・

もちろん花の名前は解らなくて
北海道の植物図鑑が欲しいと思う今日この頃、
やはり紙で出来た身近な植物が載っている
良質な一冊が欲しいと思います。。。☆
















゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


ちょっと時間を戻して・・・

お弁当を作っていたら久しぶりにアカゲラがやって来ました
この寒さじゃご馳走の虫たちも少ないよね・・・
仕方なくヒマワリの種食べに来たのかなぁ~























続いてエゾリスもやって来ました^^
雨でヒマワリの種が湿っててごめんね・・・
また新しいの入れとくからね~(*^ー^)ノ



















そして廃校になった小学校の校庭






















夏にはイベントがここである予定です














楽しみです。。。音譜