花咲き始めの小清水原生花園 『北海道 小清水町』 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

曇り空ですが
遥か彼方に知床連山が微かに見えます。。。☆













エゾキスゲ(ユリ科)
小清水原生花園の代表的な花です
満開になると黄色い絨毯のようになるそうです
タイミングがあえばラッキーですね~♪










エゾスカシユリ(ユリ科)
花弁の根元に隙間があり内部がすかして見えるそうです
次回見かけたらのぞいてみます
実は自宅近くでも咲いてるの。。。☆

















知床の岬に~ハマナスの咲くころ~♪・・・で有名な花ですね
北海道に住んで『知床旅情』を聴くとじ~んと来るようになりました(;^ω^A











花、咲き始めの小清水原生花園
2014.06.15 撮影
動画作りました☆2分58秒 BGM 癒し系
お時間があれば観て下さいね♪