朝の散歩でエゾスカシユリを見つけました。。。♪ | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

私なりの過疎地暮らしの楽しみ方のひとつは
それはカメラを持って散歩しながらいろんな風景を撮ること
季節の花々や田園風景はもちろん廃屋や割れたアスファルトまで・・・

特に早朝が好きです^^ 空気が澄んでいて体が浄化されるようです。。。




今朝の散歩の途中エゾスカシユリを見つけました
去年も一昨年もこのあたりで見かけましたが
写真で撮ったのは今回が初めてです



ちょっとしたプチ原生花園にいる気分です
こんな花が自然に咲くなんて相生は凄いね^^



小清水やワッカの原生花園はそろそろ見頃でしょうか
満開の頃に行けたらラッキーですね。。。音譜




最近アカツメクサがあちらこちらに咲いています
大阪では見かけない野花です



ハチや蝶がよく蜜を吸っているのを見かけます
きっと美味しい蜜なんだろうな~



散歩の途中では野鳥もよく見かけます
木の枝ではなく、なぜか電線に止まっていることが多いです
写りが不鮮明なので野鳥の種類は判りませんが
ダースベーダーのような顔に見えませんか・・・?(-^□^-)



そして・・・いつもの場所をパチリ☆



2014.06.14 撮影 北海道網走郡津別町相生