Pasta Genovese バジルのタネがジェノベーゼパスタになるまで。。。☆ | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

『材料』

バジル(葉っぱのみ)100g
EVオリーブオイル 200g
松の実(炒っておく) 30g
ニンニク(粗みじん切り)2片
塩 小さじ2
粉チーズ 適量
鷹の爪 少々
パスタ 1人分


『バジルペースト』
①収穫したバジルをさっと水洗いして水気をとる
 (洗濯干しを使うと便利)
②葉っぱを茎から外して水気が残っていたら
  キッチンペーパーで拭き取る。計量する。
③松の実は炒って冷蔵庫で冷やす。
  ニンニクは粗みじん切りにしておく。
④②と③と塩、EVオリーブオイルの順番に全部入れて
  フードプロセッサーにかけてペースト状にする
⑤熱湯消毒したガラス瓶にバジルペーストを詰めて上から
  適量のEVオリーブオイル(分量外)を入れて完成~★

『Pasta Genovese』 
①表示より1分短くパスタ(1人分)を茹でる
②火をつけていないフライパンにバジルペーストを小さじ3いれる
  茹であがったパスタを混ぜる
  火をかけて、パスタの茹で汁、粉チーズ、クレイジーソルト、
  鷹の爪をお好みで味を調節して完成~★