雪がほぼ解けました
気温がやっとマイナスからプラスへと季節は変わっていきます
まだ時折雪は降りますがポットにタネを蒔きました。。。
■ バジル ■
熱帯性で日本の蒸し暑い夏でも元気なバジルです
去年は苗を購入して育てました
バジルソースを作のが今年の夏の最大の目標です^^
■ コリアンダー ■
中華やアジアン料理に使います
■ マジョラム ■
テキストを読んでいるとちょっと育てるのが難しそうですが
好きなハーブでもありますので育ててみたいと思います
鉢やプランターで育てる方が良いみたいです
■ サラダバーネット ■
バラ科だそうです
冬には強いそうですが流石に北海道はムリでしょう~
葉に栄養分が多いいそうです
フレッシュで食べたいですね。。。♪
セルトレイにタネまき用の土を入れました
霧吹きでしっかりと水分を与えた後、タネを蒔きました
タネを蒔いた後うすく土をかぶせて再び霧吹きで水分を与えます
発芽するまでは湿らせた新聞紙で覆っておきます
乾燥には要注意・・・!
さて、発芽するでしょうか・・・| 壁 |д・)