なぜか惹きつけられました
私の住む津別町は廃家のメッカです
最初はびっくりしました
でも今では過疎地のオブジェだと思って
その風景に愛着さえ湧いてしまっています。。。☆
廃家近くの木々に何か印がしてありますね・・・
番号札の付いている木もあります・・・
崩れそうで崩れません・・・
強風の時は割れたガラスが飛んで来そうで危険です
町には撤去する予算がないそうです
朽ち果てるまであと何年・・・?
宗教的な看板が廃家に張り付けられています
このような不思議な看板が数カ所あります・・・
廃家の玄関にも
春になるとチューリップが咲くんですよ~♪
昔は賑やかに家族が暮らしていたんだろうなぁ~
・・・っと想像しながら新住民の私は廃家を眺めるのです。。。
牧草地
時々エゾ鹿やキタキツネが出没^^
愛犬サツキです。。。♪