冷凍庫の底深く眠っていた冷凍サンマを塩焼きにしました......

季節外れのサンマ
もちろん冷凍・・・煮つけにしようか・・・揚げ物にしようか・・・悩む・・・
あっさり大根おろしと塩焼きで食べたいなぁ、
でも長期の冷凍モノ、臭みがキツイかなぁ~
なんて思いながら塩焼きに決定〆
解凍後に頭と尾っぽをカット
半分に切ってハラワタを取り省く
冷水で洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る
サンマのお腹にローズマリー(ドライ)を少々入れて・・・
塩をふってグリルでこんがり焼きます。。。☆
ローズマリーはあくまでも臭みをとるためなので
自己主張しないように控えめに使わないといけませんね
今回はちょっと入れすぎました。。。(>_<)