動物病院さんを
選ぶのはとても難しいです。

人間も同じかな..

マリンは野良猫ちゃんだったので
ペット保険には
加入していないので
毎日の治療費がかなりキツいです。

どのような検査をしていくか..
それによって
金額も変わってきます。


朝、マリンが出血したことを
投稿しました。

かかりつけの病院が休診日の為
元気も食欲もあるし
どうしたものか..と
明日まで様子を見ようか..と

でも、万が一のことがあったら
今まで頑張ってきた命が..と

動物電話相談にかけたり
動物病院に問い合わせたり
どうしたら良いかわからなくなってきて..
福島県獣医師会に連絡しました

「ここは事務局なので..・・・・」と

そうだよなぁ..と思いながら
かかりつけの病院が休診だということを
伝え..

いくつかの病院を
紹介して頂きました。

どこも休診日が多く
直感で感じた病院さんへ..

電話をすると
丁寧に応えてくださいました。
パルボでも大丈夫‼️と

そして..
他の動物ちゃんに影響のない時間まで
車で待ち..

診察へ..
事細かく、問診してくださり
レントゲンを撮り..
今回、初めてレントゲンを撮りました。


腸がぐちゃぐちゃだ汗
と..

先生、どうなるんですか‼️
助かる手だてはありますか?
お願いします‼️
と..


出血は恐らく膀胱炎ではないかと

確かに、昨日までおしっこを
沢山していた。

なのに、全然出てない。

これも不思議だったけど

点滴をずっと、してきたからかな?と
思ってた。

きっと、おしっこを出そうとして
残尿感とかあって
絞り出そうとしたんだろうね。

素人判断で、絶対に流産だ..と
思っていた。


まともに寝られてないのと
離れてのお世話が不安なのと..
入院をお願いしました。

食欲も出てきて良かったけど..
この腸の状態では食べさせちゃダメだよね。

お腹を休ませないと..と
元気が出てきたようだから..
少し頑張ってまた治療していくかい

と..

どうする⁉️
今日、ちょっとお注射をして
明日からまた今までの先生のところに
行くかい?

このまま、うちで治療するかい⁉️


とても、とても悩みました。

今回で3回目の獣医師

今まで、診ていただいた先生に
失礼か..
色々考えました。

この1週間以上、まともに
寝られていないのと..
離れてのお世話で心配なのと
今日の治療などでまた
状態が左右されるかもしれないから
安心して診てもらえたら..と

色々悩みました。

それと..初めて
我が家のはなには、感染の恐れを
そんなに心配して神経質にならなくて
大丈夫だよ..と

その言葉が、本当に本当に救われました。
あの、消毒作業が
除染作業が..
本当に大変だったので
泣きながら、消毒薬をスプレーしたことも
ありました。

そのためのワクチンでしょ⁉️

絶対に..とか百パーセントとかっては
やっぱり、言わないけど

99、9%大丈夫‼️と思ってもらって
大丈夫だよ..と

その言葉に
本当にホッとし、力が抜けました。


明日の朝、面会に来ても良いよ照れ
休診日にも関わらず..

ちょっと窮屈な空間かもしれないけど
今日はゆっくり寝ててねマリン。

もちろん、他の動物ちゃんへの
配慮もしっかりなされていました。

ここまで頑張れたマリン..
元気に回復してくれると信じます。


今日も、寄付をしてくださった方がいます
本当に本当にありがとうございます。

心から感謝致します。

今日もマリンに心を寄せて下さり
ありがとうございます。