さいはてに | あいにゃオフィシャルブログ「あいにゃの変身5秒前☆」Powered by Ameba

あいにゃオフィシャルブログ「あいにゃの変身5秒前☆」Powered by Ameba

あいにゃオフィシャルブログ「あいにゃの変身5秒前☆」Powered by Ameba\(・ρ・)/ ~Querl ENTERTAINMENT~

あいにゃです

こんばんわ!!

映画大好き
この前、試写会見に行きました~!

永作博美主演「さいはてに」
{75005661-1D97-42A3-A1C9-FCF3D46FF3FF:01}
【あらすじ】

ばい煎コーヒー店の主人として、たった一人東京で懸命に過ごしてきた吉田岬(永作博美)。幼少時に父親と生き別れた過去を持つ彼女は、再会を願って故郷である能登へと帰ってコーヒー店を開くことにする。店を切り盛りする中、ひょんなことからキャバクラ嬢として働き子どもたちを育てるシングルマザーの隣人・山崎絵里子(佐々木希)と言葉を交わすようになる。彼女と子どもたちとの何げなくも心温まる交流を経て、岬は人とのつながりによって得られる安らぎをかみ締めていく。

✽+†+✽――✽+†+

{4FF5EAC0-16AB-4290-B897-EE63217A9A1E:01}
最初は正直、普通の平凡なストーリー
なのかな?と思い見始めたのですが、

徐々に分かる永作博美さんの立ち位置、
お店、過去、

分かるにつれて、
画面に釘付けになり、

心のどこかが、あったかく、
癒されていきました。

子供可愛いし、泣けるし、
佐々木希さん可愛いし、
永作博美さんの演技素晴らしいし、

もう本当に
見に行けてよかった!!!

癒されたい方はぜひ見に行かれて
ください。

2月28日公開です


☆☆☆☆☆

アフレコ
{94D53241-39C0-4D7E-AA96-62CB2E89C4E6:01}
現場に出て、怒られる事も多く、
凹むことも多い。

ある日、たくさんダメだし受けた後に、
映画監督さんの飲み会にいってきたの。

最初は凹んでて、
それどころじゃなかったけど、

監督さんの考え方や、
人の見方、
物の価値観、世界の見方、

話を聞いてて、本当に
本当に、すごいなって思った。

監督さんに言われて印象的だった言葉は

・良い人って何の定義で言ってるんだ?
  良い子良い子する奴はお前のことを本当に
  思ってる奴じゃない。
  お前のことを本当に思ってくれたり、
  お前を成長させようとする奴は、
  指摘したり、叱ったりしてくれる奴だ。
  
・何で相手によって言うことを変えるか?
  それは、人それぞれ違うからだ。
  例えば、真面目な奴がいたら、そいつには
  もっと遊べという。
  反対に遊び人の奴には、もっと真面目に
  過ごせという。
  そういうことだ。人はそれぞれ違うんだよ。
  

なんか、

嬉しかった。


その日何があったかとか
全くしゃべってないのに、心がスってなったの

頑張らなきゃ!と意気込んで
次の現場に行ったけど、
顔に出る私は終始暗い表情、そしてすぐ凹む

もっと強くならなきゃだし、
もっと素直に人の意見聞かなきゃだし、
もっと現実知らなきゃいけない。

甘いのは今までの私であって、
その行いが今でてるのに、
何で何で!って思いが溢れる

だったら頑張ればいいのに、
ただそれだけって思ったら
熱が出て寝込んで( ˋ;~;ˊ )


頑張れない自分が嫌だ

気合と根性と
笑顔よ早よ来い…>_<…