NPO 現代の理論・社会フォーラム 先住民族研究会のお知らせ | アイヌウタリ連絡会

NPO 現代の理論・社会フォーラム 先住民族研究会のお知らせ

アイヌ民族へのふたつのアプローチ
--<物語>と<運動>—


報告者

伊藤翠さん(東京大学大学院博士課程在籍)
村松良介さん(エセックス大学修士課程修了)


日時 2012年6月2日(土) 14:00 ~ 17:00
場所  専修大学神田校舎7号館7階773教室

http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/campus_info/kanda_campus/kanda_campus_index.html
参加費 正会員無料、その他500円
問合先 NPO現代の理論・社会フォーラム事務局
電話  (03)3262-8505
e-mail:
gendai@abox.so-net.ne.jp


時を同じくして、二人の若き学究が海をへだててアイヌ民族についての修士論文を執筆されました。
一人は東大大学院総合研究科「人間の安全保障プログラム」修士課程の伊藤翠さん。
もう一人は英国エセックス大学人権理論・実践修士コースの村松良介さん。

伊藤さんは、首都圏の3人のアイヌへのインタビューに基づいて、ライフストーリーが持つ多数性や

生成的側面に着目し、「物語る」ことの意義を探求され、一方、村松さんは、首都圏と北海道のアイヌ

への聞き取り調査に基づき、国際的人権規範と越境的アドボカシー・ネットワークが日本国内の

アイヌ民族の先住権運動に与える影響を考察されました。
先住民族研究会は、お二人がインタビューに協力されたアイヌの方々に研究の内容を語る--そうした形で、アイヌ民族に関する研究が当事者のアイヌに還元される場を設けたいと考えました。
異なるアプローチでアイヌ民族に接近された二人の研究者同士、お二人とアイヌ協力者の方々、
そして研究会の一般参加者、三つのベクトルの対話が交差する場になればと願っています。


伊藤翠さん
北海道札幌市出身。国際基督教大学卒業。
東京大学総合文化研究科「人間の安全保障」プログラム修士課程修了。
修士論文の題目は、「首都圏在住アイヌ民族の『アイヌなるもの』」
現在、東京大学総合文化研究科超域科学専攻の博士課程に在籍。社会活動として、
ICUで所属していたサークル「劇団虹」のかつての仲間とともに東北福島県の
子供たちへオリジナルミュージカルを届けるなどのボランティア活動に参加。


村松良介さん
北海道札幌市出身。北海道大学法学部卒。
2012年1月英国エセックス大学大学院修士課程修了(人権理論・実践学)。
在学中、ガーナ、バングラデシュの人権関連NGOにてそれぞれインターンシップを経験。
修士論文は、アイヌの先住権運動をケーススタディとした
Power of Human Rights Norms and Transnational Advocacy Networks
– Through Case of Ainu Indigenous Rights Movement。
現在、開発途上国の最も脆弱な子どもたちを支援する国際NGO職員。