イランカラプテ
(アイヌ語でこんにちは)
北海道はちょうど桜の時期です
今日は千歳も20度を超え、
やっと春が来た~なんて思います
桜といえば
アイヌも桜に限らず花を愛でてきれいだな~という文化があったのかな~?なんて気になりますよね
私が子供の時にフチ(皆から尊敬される、年配の女性)に聞いた話によると
花を愛でる文化はなかったそうです!
むしろ、綺麗なものに目を奪われると
危ない!と言われていたと!
桜を見て心を奪われると、下をちゃんと見ないでつまずいて転ぶ
とかそういう意味なのかな~なんて思ったりします
桜の木はアイヌ語で『カリンパニ』
桜の木の皮は弓などの強度をあげるために使われていました。
花より団子ならぬ、花より皮・・・だったりして
さあ今日の本題は花より団子
当店に新商品が入荷しました
その名も『Earth Brown(アースブラウン)』
¥486-(税込)
チョコレート12枚入り
パッケージがアイヌ文様になっています
よーーーーく見たらキムンカムイ(ひぐま)の可愛いお尻も
早速大好評いただいています
新たな北海道の定番お土産に
是非お買い求めください
それでは今日はここまで!
スイウヌカㇽアンロ~
(またお会いしましょう)